生活

【みんなのアレルギーEXPO2018】今話題のベビーマグちゃんでお洗濯始めました♪

【みんなのアレルギーEXPO2018】で出展していた(株)宮本製作所さん。
洗剤や柔軟剤を使わずにお洗濯ができるという話題の「ベビーマグちゃん」を展示していました。

学生時代にマグネシウムの研究をしていた私。マグネシウムと聞くと懐かしさも感じて、とても気になったので早速購入しました。実際にお洗濯して実力を確認したのでご報告します(^^)

ベルメゾンネット

ベビーマグちゃんの基本情報


ベビーマグちゃんはカラーが3色あって、ピンク、ブルー、イエロー。
パッケージもかわいくて、親しみやすいですね♪
かわいらしい三角メッシュの袋に純度99.5%のマグネシウムが約70g入っています。
箱を開けると説明書と使用開始日がわかるシールがセットになっていました(^^)


使い方はとても簡単です。
洗濯するときにベビーマグちゃんを洗濯物と一緒に洗濯機に入れて普通に洗濯するだけでOKです(^^)洗剤や柔軟剤など化学物質を使わないので、お肌や環境にやさしい洗濯ができちゃいます!

どうして洗濯できるの??
実は、水道水とマグネシウムが反応すると、水素の泡が発生して、アルカリイオン水が作られます。このアルカリイオン水が洗濯物についた油脂を分解するのです。
合成洗剤を使わなくても、ベビーマグちゃんのマグネシウムで界面活性効果、すなわち洗濯物から汚れが浮き離れ洗浄効果が得られるんですね!

洗濯物が約3kg以下の場合は、ベビーマグちゃん1個。
洗濯物が約6kg以下の場合は、ベビーマグちゃん2個。
洗濯物が約9kg以下の場合は、ベビーマグちゃん3個。
使う個数は目安になりますが、洗濯物の量でベビーマグちゃんの個数を減らしてもOKです。

アルカリイオン水は洗浄力・消臭力・除菌力を兼ね備えているので、
洗浄力は市販の合成洗剤と同じくらいありますし、消臭力は市販の合成洗剤の10倍もあるとか。除菌効果は99%以上あるなんて・・・。

さらに、マグネシウムは肥料と同じように植物が元気になるので、使用後は庭や植木鉢の植物にあげてしまってよいのです。最後まで環境にやさしい【宮本製作所】洗濯ベビーマグちゃん(洗濯補助用品)ってすごいかも♪


ベビーマグちゃんの実力を確認!

いろいろ説明を聞いても、やっぱり実際に汚れが落ちているところを自分で確認しないと気が済まない私。ワクワクしながらお洗濯です♪
座布団カバーについた油汚れとキルト生地に付いたシミで洗浄力を確認してみました(^^)

洗濯前の汚れです。
場所が確認できるように、綿の青い糸でステッチしてます。

洗濯後、座布団カバーについた油汚れもキルト生地についたシミも消えていました。

家族の洋服やタオルも洗濯しましたが、すっきり洗えて本当にびっくり。
においもしないし、洗濯後の生地がやわらかく仕上がっているのには感動です。
「ベビーマグちゃんを使えば洗剤が要らなくなる!」とは聞いていたものの、ちょっとは疑ってしまっていた私・・・。

【宮本製作所】洗濯ベビーマグちゃん(洗濯補助用品)は1つ約2600円、3つで7800円ほどですが、300回も洗濯できるので、1日2回洗濯しても150日=5か月使えます。5か月分と考えるとひと月1,560円だから、私としては納得して購入できる価格です。

私の中で『もっと早く出会いたかった商品No.1』を獲得しましたよ♪
知り合いみんなにおすすめしたい♡
みんなで使って、お肌にも環境にもやさしい生活を過ごしませんか?
未来を生きる子ども達が元気でいられる地球環境と環境や体にやさしい商品が当たり前の世の中になりますように・・・と心から願いつつ、自分ができることから始めることにしました。