国産米100%で作ったむらせライスさんのライスグラノーラ。
グルテンフリー商品なので、小麦アレルギーのお子さんの朝食やおやつにもピッタリ。
先日参加したグルテンフリーセミナーのお土産でむらせライスさんのライスグラノーラメープル味をいただきました♪
子ども達と試食タイムです♪
メープル味は玄米粉で作ったメープル味のグラノーラとオーツ麦、ドライフルーツのレーズン、マンゴー、パイナップル、いちごが入っているので、食感の違いや甘酸っぱいフルーツがアクセントになっておいしい(^^)
玄米粉のグラノーラは、粉に加工した玄米をお米の形のグラノーラに作っているため、少し固め。豆乳や牛乳を加えても、すぐにふやけてしまわないよう工夫されているそうです。
アイスクリームにトッピングしてもおいしそう(^^)
ライスグラノーラはメープル味の他にきなこ味と和風だし味があります。
きなこ味のライスグラノーラはリンゴ、かぼちゃの種、さつまいも、大豆、小豆が入っているから、栄養たっぷり。
気になるライスグラノーラ和風だし味にはグラノーラの他に紫いもやにんじん、いんげん、れんこん、とうもろこしが入っていて、かつおと昆布のおだしで味付けされています。
和風だしグラノーラにそのままお湯をかけて、お茶づけ風に食べてもおいしそう♪
お米から作られた植物性の乳酸菌とオリゴと糖も入っているし、お米だから腹持ちがいい♪どの味も非常食として活用できるため、ストックしておくと便利ですね。
むらせライスさん公式ホームページはこちら
⇒http://ricegranola.com/
グルテンフリー関連記事はこちら
【グルテンフリー】小麦・卵アレルギーっ子でも食べられるお米の麺。塩焼きそば風ビーフンレシピをご紹介。
【グルテンフリー】食べ始めたら止まらない(^^)ライスパスタでパスタスナック作りました!