同じ年なのに毛穴レスで肌がとってもきれいなママ友。
どんな高級な化粧品を使っているんだろう??
そんな彼女に勇気を出してスキンケアのこと聞いてみた!
「スクワランオイルだけだよー。髪にも使えるし、全身使えるからおすすめ!」
スクワランオイルがいいとはうっすら聞いていたけど、こんなにキレイでいられるなんて!
しかも、赤ちゃんやこどもにも使える無添加のやさしさ♡
さっそくHABAさんのスクワランはじめてセットをモニター。
アトピーの我が子と一緒にスクワランを体感♡
スクワランの詳細と使い方、こどものスキンケアにスクワランを使うコツもお伝えします。
HABA高品位「スクワラン」のこと
スクワランって特別な成分??
実は、人の肌にもともとある成分で皮脂に含まれるうるおい成分なんです。
肌のスクワランが汗や水分と混じると、皮脂膜が作られます。
皮脂膜はお肌を紫外線や乾燥から守ってくれる大切な膜です。
スクワランの特徴
①角質をやわらかくする。
②肌のリズムを整える。
③水分と自然に混ざり、蒸発を防ぐ。
④肌内部へ素早く浸透。
⑤酸化・変質しない。
でも、肌のスクワランは年齢とともに減少。
お肌のバランスが崩れ、うるおい不足になります。
その結果、乾燥や小じわ、毛穴の目立ちなどお肌のトラブルに悩まされることに。
減少するスクワランを補うことで、お肌のうるおいを保ち素肌力アップへ。
HABAの高品位「スクワラン」はスクワラン100%、純度99.9%
油やけの原因となる不純物をていねいに取り除いているから、酸化や油やけの心配なし。
透明で無臭のさらっとしたオイル。
実際に使ったことのある他社のスクワランオイルに比べて、さらさらしているし、浸透力が高いというのが正直な感想。
HABA高品位「スクワラン」の価格は?
たった15mlで税込み1,512円。
こんなに小さくてこの値段!?正直ビックリしました。
でも、お顔につける1回の使用量はたった1滴。
お顔だけなら、15mLで3ヵ月分なんです!!
30mLは税込み2,700円、60mLなら4,980円とたくさん入っている方がお得(*´▽`*)
家族みんなで使うなら、60mLを常備したいですね♪
自分に合うか試してみたい方におすすめの初回限定スクワランはじめてセット。
はじめてセットの価格は税込み1,512円。しかも送料無料。
スクワラン15mLとクレンジング1袋、洗顔料1袋、Gローション2袋、さらに美白美容液ホワイトレディ8mLついてくるお得なセット。
スクワランなど商品と一緒に使い方カタログなどもセットになっています。
スクワランは使い方が大切。カタログでしっかり確認です。
こどもスキンケアとママのスキンケア、同時に試せることもうれしい♡
HABA高品位「スクワラン」の用途と使い方
純度が高いHABA高品位「スクワラン」。
赤ちゃんやこどものスキンケア、大人のスキンケア、ヘアケアや爪のケアにも使えます。
使い方はシンプル。
赤ちゃんやこどもは入浴後に水分と混ぜ合わせながら、少量のスクワランをお肌に馴染ませます。
大人は入浴後や洗顔後に化粧水などで水分を補給し、少量のスクワランをお肌に馴染ませます。保湿クリームや乳液の代わりに使うイメージです。
ホルモンバランスが崩れやすい産前産後のスキンケア、マタニティママのお腹のケアにもおすすめ。
用途がたくさんあるから、お家に一つあると便利です!
スクワランオイルはつけ過ぎNG。
量が多いと、乾燥したり、かゆみが出る場合もあります。
水分多め、スクワランオイル少なめがポイント。
お顔なら、スクワランオイル1滴から試しましょう。
赤ちゃんやこどものスキンケア
あせもやかぶれ、乾燥などスキンケアやベビーマッサージに使えます。
①あせもケア
赤ちゃんやこどもはとってもあせかき。
首回り、わきの下、ひじやひざの裏などあっという間に悪化することも。
暑い時期はあせもができやすいから、こまめにケアしてあげましょう!
ケアのポイントは「洗って保湿」
シャワーで汗を洗い流してあげて、軽く水分をふき取ります。
水気が残っている状態でスクワランをやさしく塗り広げてあげてください。
水分とスクワランが混ざり合うことで、うるおいキープ。
②かぶれケア
おむつかぶれやよだれの付きやすい口周り、鼻水で荒れる鼻の下。
赤ちゃんやお肌の弱いこどもは、ふき取った後、そのままにしておくと乾燥してかぶれてしまうことも。
ふき取った後はスクワランオイルをやさしく塗り広げてあげて。
こまめにケアして、お肌を守ってあげましょ。
③乾燥ケア
赤ちゃんやお肌の弱い子どもの肌は、気温や湿度などにも影響されます。
保湿ケアで肌力アップ!外の刺激にも負けないお肌を目指しましょう。
おふろ上がりのケアは、まだ水分が残っているときがおすすめ。
スクワランを数滴全身にやさしく塗り広げます。
乾燥がひどい場合は、朝出かける前にもケアしてあげてくださいね。
少量のお水と混ぜると、お肌にスーッと馴染みますよ。
マタニティママ
ホルモンバランスが崩れ、お肌も不安定になる産前産後。
スクワランオイルは無臭だからニオイに敏感なつわりの時期にもおすすめ。
マタニティママも安心してつかえるスクワランオイルは、お腹のマッサージやおっぱいケアにも使えます。
入浴後にスクワラン4~5滴を手に取り、あたためてからお腹や胸、お尻など変化しやすい部分をやさしくマッサージ。
お腹や胸が大きくなる前から始めてくださいね。
アトピーっこのスキンケアにスクワランを使った感想
小学生になった我が子。
まだまだお肌が弱く、食べ物がつく口周りがとっても荒れやすい。
気温が上がると、首回りやひじ、ひざの裏もあせもが出やすい。
乾燥する時期には背中やお腹もカサカサに。
湿疹がひどい部分には病院で処方されたお薬を使うけど、湿疹がない部分のスキンケアは自然なものを使いたい。
そこで、HABA高品位「スクワラン」でスキンケア。
こどものスキンケアは時短を目指して。
動き回りたい子どもにとって、毎日のスキンケアはストレスの時間。
嫌がる子どもにスキンケアする親にとって、スキンケアは必死な時間。
そんな負担を減らすため、スキンケア方法は時短を目指すように日々工夫。
我が家ではシャワーで全身キレイに洗った後、軽く水気をとって浴室でそのままスキンケア。病院から処方されたお薬も浴室で塗ります。
しっかり塗りたい!早く塗りたい!という気持ちでゴシゴシこすってしまうママも多いハズ。
でも、逆効果です。
ゴシゴシこするとかゆみが増すので、やさしく1度塗りを心がけましょう。
スクワランと水分が混ざり合って、しっとりすればOK。
スクワランの量は少ないかな??と思うくらいの量で試して。
アトピーの我が子にスクワランを使った感想
HABA高品位「スクワラン」はニオイもしないし、透明。
だから、子どもも受け入れやすかったようです。
塗り広げてみても、嫌がったりすることなく、ごくごく普通。
スーッと馴染むし、着け心地が軽いからでしょうか。
「これだけでいいの??」とルンルン。
翌朝もしっとりしてました。
背中がかゆいと夜中に起こされることもなく、親子で安眠♪
ママのスキンケアにスクワランはじめてセットを使った感想
まずはスクワクレンジングでメイクを落とします。
透明でサラサラのスクワクレンジング。
ニオイもしないから、使いやすい。
顔全体につけて、指4本を使って大きな円を描くようにクルクルなじませます。
こすらないようぬるま湯で洗い流しました。
次に美白美容液のホワイトレディ。
1プッシュ。気になるシミに塗りました。
ホワイトレディも無色透明で無臭です。
それから、化粧水Gローション。
こちらも無色透明、無臭です(^^♪
たっぷり5回お顔につけます。
最後にスクワラン1滴。この1滴でうるおいキープです。
~スキンケアの感想~
すごい保湿されます。
化粧水5回の時点でかなりプルプル。
スクワランをなじませると、さらにしっとり。
はじめてセットを体感して、肌なじみと着け心地の軽さを実感。
シンプルだけど上質なスキンケアでした。
まとめ
余計なものが入っていないHABAの商品。
今回は赤ちゃんやこどものスキンケアにも使えるHABA高品位「スクワラン」のはじめてセットでアトピーっこの我が子とママのスキンケアも体感。
スクワランはお肌の敏感なアトピーっこでもすんなり受け入れられるほどやさしいオイルでした♡
透明でニオイもないから、家族みんなで一緒に使える。
つけ過ぎに注意しつつ、スクワランを上手に取り入れて、親子で素肌力アップを目指したいですね(*´▽`*)