除菌・お掃除グッズ

アトピーっ子も消毒に使ってます♪弱酸性次亜塩素酸水ステリパワーで除菌・消臭体験を口コミ。

コロナウイルス感染症対策で必須アイテムとなった消毒グッズ。
アルコール消毒で肌荒れしていませんか?

アルコール消毒はウイルス対策に役立ちますが、小さなお子さんがいるとお肌への刺激や誤飲など気になりますよね。

「うがい」にも使えて、手指の消毒もできる弱酸性次亜塩素酸水【ステリパワー】をお試しさせていただきました。

ステリパワーは、ウイルスや菌に対する防衛として体内で生成される「次亜塩素酸」を安全・簡単に使えるよう開発された商品です。
50ppm1Lあたり100円~200円とコスパの良さも魅力!

ステリパワーは、手指の消毒やうがい以外にもマルチに使える除菌消臭アイテムです。

・食卓や台所、まな板の除菌
・哺乳瓶のつけおき
・トイレの除菌消臭
・加湿器に入れて空間除菌
・衣服の消臭
・お部屋の消臭
などなど。

では、ステリパワーの詳細や活用方法など見ていきましょう!

弱酸性次亜塩素酸水ステリパワーって何?

弱酸性次亜塩素酸水ステリパワーとは?

ステリパワーは、ウイルスや菌に対する防衛として体内で生成される「次亜塩素酸」を安全・簡単に使えるよう開発された商品です。

ステリパワーは、独自のpH調整技術により弱酸性の性質を持った次亜塩素酸水で、水質を一定の弱酸性に保つことによって安定した除菌力を持っています。
弱酸性のため、肌に直接吹きかけてもOK!

また、除菌・消臭として作用した後は、水に戻る性質があるため、人や環境にやさしく、マルチに活用できます。
50ppm1Lあたり100円~200円とコスパの良さも魅力です。

次亜塩素酸(水)は、厚生労働省で食品添加物としての効果が認められている成分です。
経済産業省からは、「アルコール除菌剤に代わる除菌剤」としての効果が期待されるもののひとつとして取り上げられています。

次亜塩素酸ナトリウムに比べて
・殺菌スピードは約80倍
・殺菌力は約8倍

弱酸性次亜塩素酸水「ステリパワー」と
ほかの除菌水との比較した結果を見てみる
ウイルス除去・除菌剤【ステリパワー】

どんな施設で使われているの?

  • 保育園
  • 幼稚園
  • 飲食店
  • 介護施設
  • ペットショップ
  • 病院
  • 宿泊施設
  • 医療機関

ステリパワーは、上記施設ですでに導入されています。

次亜塩素酸(水)と次亜鉛素酸ナトリウムの違い

次亜塩素酸(水)は、人体への影響も少なく、塩素の残留や有毒ガスの発生を気にせず使えます。

一方、次亜塩素酸ナトリウムは、家庭用の塩素系漂白剤や洗濯やキッチン、哺乳瓶などの殺菌剤にも含まれる成分で、塩酸などの強酸性と混ぜると有毒な塩素ガスが発生します。
「混ぜるなキケン」の注意書きの成分です。
皮膚への付着はもちろん、空間除菌にも向きません。

次亜塩素酸(水)と次亜塩素酸ナトリウムを同じ成分だと勘違いし、誤った使い方をしている方もいるようなので、くれぐれも注意してくださいね。

ステリパワーはどこに使えるの?

ステリパワーの用途と濃度

【ステリパワー】は、様々な菌・ウイルスに対し効果を発揮します!
アルコール(エタノール)では対策しにくいと言われているノロウイルスやO157対策にも「次亜塩素酸水」が効果的。

また、高い脱臭効果も持っているので、トイレや生ゴミ、衣類やペット臭など様々な匂い対策としても使えます。

ステリパワーは、用途にとって適正な濃度があります。
濃度の濃いステリパワーを購入すると、用途に合わせて薄めて使えますね。

【一般的な除菌消臭】

  • 手指除菌
  • 机、ドア等の除菌
  • 食材、調理器具の洗浄
  • 衣服・部屋ペットの消臭
  • 加湿器による空間除菌
  • うがい、口腔内洗浄
50ppm
【業務用用途】

  • 強力消臭(タバコ臭等)
  • カビ対策
  • まな板等の除菌対策
100ppm
【特殊用途】

  • 生ゴミ消臭
  • 医療機器洗浄
  • その他特殊用途(お問い合わせください)
200ppm

実は、次亜塩素酸は人体が生まれながらに持つ防衛機能です。
ですから、安全性も次亜塩素酸水の大きな特徴の一つ。
加湿器に入れて、空間除菌にも使えます。

名前が似ていますが、塩素系漂白剤に含まれる次亜塩素酸ナトリウムは、塩素ガス・有機塩素系化合物などの発生が心配ですよね。
弱酸性次亜塩素酸水は、気になるガスの発生もないので、安心して利用できます。

ステリパワーのコスパは?

ステリパワーは、濃度50ppm~3000ppm、10Lと20Lの段ボール容器入りで販売されています。

商品ラインナップの中でも、400ppm/10Lがコスパが良くておすすめ。
「50ppm」は8倍希釈で使うので、10L×8倍=80L
1Lあたり、なんと150円!!

市販の除菌・消臭商品より断然コスパもいいし、空間除菌や掃除にも使えるので、コロナウイルス感染症対策がまだまだ必要な今の状況なら、家庭でも十分使いこなせちゃう気がします。

ステリパワーはこんな方におすすめ

・アルコール(エタノール)以外の消毒を探している方。
・小さなお子さんがいても安心して使える除菌・消臭アイテムをお探しの方。
・人にも環境にもやさしい空間除菌アイテムをお探しの方。
・1つで何役もこなせる除菌消臭アイテムでシンプル生活を過ごしたい方。

ステリパワーを家庭で使ってみた感想

ステリパワーは家庭のどこで使える?

ステリパワーは、

  • 手指除菌
  • 机、ドア等の除菌
  • 食材、調理器具の洗浄
  • 哺乳瓶のつけおき
  • 水筒の洗浄やパッキンのつけおき
  • 衣服・部屋ペットの消臭
  • 洗濯機の防カビ
  • 加湿器による空間除菌
  • うがい、口腔内洗浄
  • トイレ掃除
  • 強力消臭
  • まな板除菌
  • カビ対策
  • 生ゴミ消臭

サルモネラ菌などにも効果があり、食材の栄養素にも影響が出ないことが証明されています。

また、市販品だと衣類の色落ちが心配な防カビ剤。
ステリパワーは人肌に近い弱酸性なので、衣類の色落ちしにくいという点もポイントです♪

ステリパワーで手指の除菌した感想

今回お試しさせていただいた【ステリパワー】は、50ppmの濃度のもの。
さっそく手指の除菌に使って見ました。

手にスプレーしてみました。
水のように透明でサラサラです。
ニオイは無臭ですが、かすか~にプールを思い出すニオイ。

アトピー肌の我が子も手指にステリパワーをスプレーしてみました。
アルコール(エタノール)入りの消毒で肌が荒れてしまうのですが、ステリパワーは、ヒリヒリもしないし、「お水みたい!」って喜んでいます。

かゆところにもステリパワー

ステリパワーは、アトピーや水虫対策にも使えると聞いたので、かゆいところにシューっとスプレーしてみました。
子どもの感想は、「普通のお水みたい」ということで、違和感なく使えましたよ。

夜中にかきむしりで何度も起きてしまうので、わらをもつかむ思いで、寝る前もかゆいところにステリパワーをシューっとスプレーしてみました。
たまたまかもしれませんが、スプレーした部分はかきむしりしなかったのです。
スプレーしていない部分は、夜中にボリボリしていましたが(-_-;)

玄関掃除に使ってみた感想

ニオイがこもりがちな玄関。
ドアノブの除菌や靴箱のカビ対策にステリパワーを使ってみました。
自然と水になるから、時間のないときはシューっとスプレーするだけでもOK!
玄関に常備しておけば、外出するたびにスプレーできますね♪

トイレ掃除に使ってみた感想

便座や便器の外側、床、壁にステリパワーをスプレーして掃除してみました。
ニオイすっきり♪
気になるときに手軽に使えるスプレータイプだし、水分をふき取るだけでOKだから掃除時間も短縮できました♪

実は、次亜塩素酸はアンモニアを分解して、消臭するんですって!!
「臭いでごまかす」消臭剤ではなく、ニオイの元を分解!!
これが、スッキリのヒミツですね。

テーブルの拭き掃除に使ってみた感想

食事の前後のテーブルの拭き掃除のステリパワーを使ってみました。
ステリパワーをスプレーして、乾いた布巾でふき取るだけ。
感染症対策対策として家族の共有部分は積極的に除菌しなきゃですね。

水筒の洗浄とパッキンのつけおきに使ってみた感想

毎日使う水筒。
家族全員分の水筒洗浄って面倒ですが、カビが生えたら大変なのでしっかり除菌したいですよね。

パッキンはうっかりすると黒カビが生えてしまうので、しっかりつけおき。
スポーツ飲料のニオイもスッキリできて、大満足です(^^♪

うがいに使ってみた感想

うがいや口腔内洗浄にも使えるということで、50ppmのステリパワーでうがいしてみました。
プールを思い出すニオイをかすかに感じますが、お口の中がスッキリしていいかも♪

まとめ

今回は、保育園、幼稚園、飲食店、介護施設、ペットショップ・病院、宿泊施設、医療機関で導入されているステリパワーについて詳しくお伝えしました。

ステリパワーは、独自のpH調整技術により弱酸性の性質を持った次亜塩素酸水で、水質を一定の弱酸性に保つことによって安定した除菌力を持っています。
弱酸性のため、肌に直接吹きかけてもOK!

また、除菌・消臭として作用した後は、水に戻る性質があるため、人や環境にやさしく、マルチに活用できます。
50ppm1Lあたり100円~200円とコスパの良さも魅力です。

次亜塩素酸(水)は、厚生労働省で食品添加物としての効果が認められている成分です。
経済産業省からは、「アルコール除菌剤に代わる除菌剤」としての効果が期待されるもののひとつとして取り上げられています。

ステリパワーの用途

  • 手指除菌
  • 机、ドア等の除菌
  • 食材、調理器具の洗浄
  • 哺乳瓶のつけおき
  • 水筒の洗浄やパッキンのつけおき
  • 衣服・部屋ペットの消臭
  • 加湿器による空間除菌
  • うがい、口腔内洗浄
  • トイレ掃除
  • 強力消臭
  • まな板除菌
  • カビ対策
  • 生ゴミ消臭

などなど、用途も多数。
常備しておけば、消毒が手に入らない!!なんて心配することもないし。

ステリパワーはこんな方におすすめ

・アルコール(エタノール)以外の消毒を探している方。
・小さなお子さんがいても安心して使える除菌・消臭アイテムをお探しの方。
・人にも環境にもやさしい空間除菌アイテムをお探しの方。
・1つで何役もこなせる除菌消臭アイテムでシンプル生活を過ごしたい方。

お手頃サイズはこちらから→【ステリパワー】