食べ物

小麦アレルギーでも食べられる『モランボン・お米で作った餃子の皮』がおいしい♡

(この記事はアフィリエイトを使用しています。)
調味料や餃子の皮などを製造販売しているモランボンさんから、国産米粉を100%使用したお米で作った餃子の皮が販売されています。
小麦アレルギーやグルテンフリー食事法を実践している方の強い味方となる食材ですね♪

でも、米粉で作った餃子の皮は味や食感、調理のしやすさなど分からない点も多いですよね。そこで今回は、「お米で作った餃子の皮」を使った焼きぎょうざ・揚げぎょうざ・水ぎょうざスープを実際に作ってみました。
味や調理のしやすさ、アレンジレシピについてもお伝えします。

モランボン・お米で作った餃子の皮の詳細


お米で作った餃子の皮。1袋22枚入りです。
要冷蔵で10℃以下で保存しなきゃです。

米粉以外に何が入っているか、表示で確認しましょう。

「大豆」が含まれていますが、乳製品、小麦、卵は含まれていません。
ただ、製造ラインでは小麦を使用した製品も製造れているので、小麦に対して敏感な方は注意してください。

米で作った餃子の皮でぎょうざを作ってみました!

袋から取り出した餃子の皮。とってもきれいなオフホワイトの皮です。


包み方は一般的な餃子と同じです。
餃子の皮にあんをのせて、皮のふちにお水をつけます。
二つ折りにして、ひだを作りながら強くつまみ閉じます。

一般的な餃子の皮と同じように包めましたよ。


包んだ餃子を調理です。
今回は焼きぎょうざ、揚げぎょうざ、水ぎょうざスープに挑戦しました。

焼きぎょうざ
~調理方法~
熱したフライパンに油を入れて、餃子を並べて中火で焼きます。
焼き目が付いたら、ぎょうざが1/3弱ひたるくらいお水を入れてフタをして蒸し焼き。
餃子の皮がくっつきやすいので、1つずつ離して焼くことがポイントです。

~食べた感想~
小麦の皮よりもちもちしています。
皮自体は薄めなので、小さなお子さんでも噛みやすく食べやすいぎょうざに仕上がりました。

【揚げぎょうざ
中火で熱した油にぎょうざをそっと入れます。
焦げ目がつくまで揚げれば完成!
揚げている間も皮が開いたり、破れたりすることなく調理できました♪

~食べた感想~
揚げぎょうざは、端っこのパリパリ食感がアクセントになっておいしく仕上がりました。
脂っこくなく、カラッと揚がったのも米粉のいいところかもしれませんね♡

【水ぎょうざスープ】
今回は温めた中華スープにぎょうざを入れて、中火でさらに加熱しました。
ひと煮立ちして、餃子の皮が透き通ったら完成です♪

~食べた感想~
まさに水ぎょうざでした!
皮はもちもちつるん♡の食感で、スープと一緒に食べるから食べ応えアリでした。
水ぎょうざができたので、お鍋の具にもなりますね♪

お米で作った餃子の皮アレンジレシピ

今回は、我が家に常備してある食材や調味料を使ってアレンジレシピを3種類作ってみました。


①ピザ風(写真中央)
ぎょうざの皮にケチャップをぬり、冷凍コーンをのせます。日清さんのマヨドレ(卵を使っていないマヨネーズ風ドレッシング)をかけて、乾燥パセリをまぶしてフライパンやホットプレートで焼きます。

②甘いココナッツ味(写真右)
ぎょうざの皮にココナッツオイルを薄く塗り、オリゴ糖をかけてフライパンやホットプレートで焼きます。

③ブルーベリー味(写真左)
ぎょうざの皮にブルーベリージャムを塗り、フライパンやホットプレートで焼きます。

焼きあがった写真がこちら↓

子どもが喜ぶパリパリのおやつが完成しました♪
お米で作った皮なので、クセがないのもいいところ。
いろいろなトッピングにチャレンジできそうですね。

常備したい調味料や食材のご紹介

我が家に常備しているお役立ち調味料をご紹介します。

今回使ったマヨドレはこちら↓

今回使ったココナッツオイルはこちら↓

今回使ったオリゴ糖はこちら↓

今回使ったブルーベリージャムはこちら↓お砂糖を使っていないジャムなんです♪

関連記事はこちら↓
食物アレルギーっこのママにおすすめの調味料

まとめ

モランボンさんのお米で作った餃子の皮。
実際に使ってみましたが、小麦で作られたぎょうざの皮と同じように調理できましたよ。
調理方法によって、食感が変わり、お料理の幅も広がります。
我が家では、これから大活躍すること間違いなし!
とっても美味しかったです。

うちの子ども達は、餃子の皮をアレンジしたおやつが大好き♡
食物アレルギーのある子もない子も一緒に食べられるおやつ食材がまた一つふえました♪

私は『モランボン・お米で作った餃子の皮』を近所のスーパー(ヤオコー)で購入しています。
インターネットでの販売を探してみましたが、2018年12月現在では見つかりませんでした。インターネット購入先が見つかり次第、ご報告しますね。